テュフズードは、技術への深い情熱を持っています。イノベーションは私たちの日常に多大な影響を与えており、その進歩に貢献できることを誇りに思っています。 私たちは、試験、監査、検査、そして専門的なアドバイザリーを提供し、社会と人々の安全を守るために、常に自らに挑戦し続けています。 私たちは技術とともに歩み、専門性を追求しながら、確かな足跡を残していきます。
未来を自らの手で切り拓く―― それがテュフズードです。
1.仕事内容
テュフズードは、テュフズードは、ドイツ(ミュンヘン)にグローバル本部を置く、第三者認証機関です。安全・品質・サイバーセキュリティ・サステナビリティに関する試験、検査、認証、監査、検証、研修を専門とし、全世界1,000以上の拠点と26,000人以上の従業員により、リスク管理や市場へのアクセスを円滑にするという価値をお客様やパートナーへ提供しています。
【業務内容】
事業部長として、以下の業務に携わっていただきます。
ビジネスアシュアランス事業(マネジメントシステム・アカデミー)をリードして、下記の業務をお任せいたします。
・事業戦略や計画の立案・実行(短期・長期)
・年間の売上・利益目標の達成
・マーケット・競合・規格・技術情報の分析、新規ビジネスの開拓(投資やM&Aも含む)
・部門全体のオペレーション監督、課題解決
・顧客・パートナー・国内外社内関係者との関係構築・協力体制の強化
・チームメンバーの人材育成・エンゲージメント強化
・マネージメントチームの一員としてテュフズードジャパンの事業をリードする
・その他、マネージングディレクターからの依頼事項のフォロー
【所属部門】
BA事業本部:事業部全体は約20名程度
【ポジションの魅力】
・品質・環境・安全など、企業の信頼性を支える認証業務を通じて、社会的意義の大きな業務に携われます。
・認証の専門知識と組織運営のスキルを同時に高められる環境で、専門性とマネジメント力の両方を磨くことができます。
・部門の戦略から人材育成まで幅広く関与し、事業の方向性を自ら描くことができる裁量の大きなポジションです。
2.応募資格
【必須】
・大卒以上
・グローバル企業でのP&L責任や人材マネジメント経験
・マネジメントシステム業界での豊富な知識と経験
・日本語・英語ビジネスレベル
【歓迎】
・マトリックス型組織での経験
・QMS(品質マネジメントシステム)に関する知識
【求められる人物像】
・メンバー一人ひとりの強みを引き出し、チーム全体の力を最大化できる方
・経営目線での意思決定と、現場での実行力の両方をバランスよく発揮できる方
・認証業界の変化や顧客ニーズに柔軟に対応し、新しい価値を創造できる方
3.労働条件
雇用形態:正社員
勤務地:東京本社(東京都渋谷区)
想定年収:700万円~1500万円※経験・能力を考慮して当社で決定いたします。
就業時間:9:00~18:00(標準労働時間/8時間) 休憩1時間
フレックスタイム制(コアタイム:11:00~16:00)
福利厚生:
休暇 年間休日120日、完全週休2日制(土・日)、有給休暇:初年度12日(1ヶ月目~)
傷病休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇などその他 出張手当、在宅勤務制度、退職金、技術研修、社内公募制度
有給休暇:
入社初年度は入社月に応じて最大12日付与。・有給休暇とは別に傷病休暇という制度(頭痛、腹痛等1日から取得可)があり、年間12日までは有給扱いとなります。
当社の考えとして、有給休暇は疾病等ではなく本義的な意での「休暇」取得のための制度という位置付けです。有給休暇制度が充実しており、高い消化率を示しております。
会社について:https://www.tuvsud.com/ja-jp/-/media/regions/jp/mkt/hr/tuv-sud-japanhr-corporate-brochurepptxjp.pdf
選考方法:書類審査 ▶ 1次面接 ▶ 適性検査(SPI) ▶ 2次面接 ▶ 内定